- HOME
- 会社案内

COMPANY会社案内
MESSAGE代表ご挨拶

「どうしたらできるか」
社員全員がその姿勢で取り組むことが明日のものづくりを支える
当社は昭和35年の創業以来、アルミを中心とした金属加工事業を展開し、お客様と共に発展してまいりました。
量産加工からスタートし、厳しい品質や納期管理のもとで成長を続け、試作加工を行うようになってからは、お客様のご要望に応える高い技術力を評価いただいております。
2015年には、田無工場を試作専門工場としてリニューアルし、量産加工を得意とする桶川工場・日高工場との3拠点体制により、さらに安定した生産が可能となりました。また、いち早く5軸加工機の導入を進め、現在は24台の5軸加工機を駆使し、あらゆる産業に対応可能な加工を実現しています。
2022年には事業承継が完了し、DX化や人材育成を含め、さらに未来を見据えて事業を展開しています。
今後も、世界に誇れる安定した技術とサービスをご提供できるよう、社員一同取り組んでまいりますので、より一層のご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
代表取締役
永岡 慶
永岡 慶
COMPANY会社概要
名称 | 株式会社富士精機製作所 |
---|---|
所在地 | 〒188-0014 東京都西東京市芝久保町1丁目5番2号 |
連絡先 | TEL 0424-61-3117 FAX 0424-62-3061 |
代表者 | 代表取締役 永岡 慶 |
創立 | 昭和35年12月5日 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 従業員数61名(2025年9月現在) |
生産品目 | 試作段階製品の精密加工 自動車部品の精密加工 トラック部品の精密加工 船舶部品の精密加工 航空部品の精密加工 防衛部品の精密加工 半導体製造装置部品の精密加工 光学・電子部品の精密加工 など |
主な取引先 | 日本無線株式会社 所沢軽合金株式会社 住友重機械工業株式会社 柳河精機株式会社 株式会社UACJ 美濃工業栃木株式会社 |

本社/田無工場
操業開始 | 昭和35年12月5日 |
---|---|
所在地 |
〒188-0014
東京都西東京市芝久保町1-5-2 |
TEL/FAX | TEL:0424-61-3117 FAX:0424-62-3059 |

桶川工場
操業開始 | 平成6年7月 |
---|---|
所在地 | 〒363-0002 埼玉県桶川市大字赤堀1-39-1 |
TEL/FAX | TEL:048-728-7428 FAX:048-728-7492 |

日高工場
操業開始 | 平成19年4月 |
---|---|
所在地 | 〒350-1203 埼玉県日高市旭ヶ丘竹の台653 |
TEL/FAX | TEL:042-984-3131 FAX:042-984-3232 |
HISTORY沿革
昭和20年 | 終戦後、創業者の永岡実が中島飛行機から独立し、東京都田無市(現西東京市)に有限会社富士内燃機を設立 |
---|---|
昭和35年12月 | 委託加工事業への業種変更に伴い、東京都田無市(現西東京市)にて、有限会社富士精機製作所を設立 |
平成6年7月 | 事業拡大に伴い、埼玉県桶川市(東部工業団地)に桶川工場を設立 |
平成7年 | 永岡健太郎が代表取締役社長に就任 |
平成8年1月 | 試作加工部門を設置 |
平成17年2月 | ISO9001 認証取得 |
平成19年4月 | 量産部品の生産拠点として、埼玉県日高市に日高工場を設立 |
平成20年1月 | 株式会社富士精機製作所へ商号変更 |
平成27年5月 | 本社/田無工場を試作専門工場に建て替え |
令和2年3月 | AS9100 認証取得(桶川工場) |
令和4年1月 | 永岡慶が代表取締役社長に就任 |