Y.Tさん(日高工場勤務、若手、役職なし)
未経験からでも安心の研修制度と
相談しやすい職場環境。
自分の成長が形になる、
ものづくりの喜びがあります。
日高工場勤務役職 なし 若手 Y.Tさん
現在の仕事について

Interview 01現在の仕事について

前職は車関連の仕事に従事していましたが、ものづくりの業界に興味を持ち、求人広告を見て入社しました。現在はアルミ製品の量産加工を担当し、バリ取り作業などを行っています。自分で考えたプログラム通りに機械が動作し、製品が完成した時の喜びは大きいので、そういった時は仕事のやりがいを感じます。
職場について

Interview 02職場について

職場は非常に風通しが良く、細かいことでも相談しやすい環境です。質問にも親身に答えてもらえますし、現場では実際の業務を通して先輩や上司からマンツーマンでご指導いただけるので、とても覚えやすい環境だと感じています。
社員旅行や懇親会を通じて、他工場の方とも交流ができる機会が多いこともありがたく感じています。
スキル向上の制度について

Interview 03スキル向上の制度について

富士精機製作所は、未経験でもスキルを身に付けやすい環境だと思います。社内でのレクチャーはもちろん、機械メーカーによる外部研修への参加など、研修制度が充実しており、機械の動作や作業の意味をより深く理解することができます。
また、資格取得を支援する制度もあり、試験の費用を会社が負担してくれるほか、実技試験の練習も会社で行うことができるのは、大きなサポートだと感じます。
今後の目標

Interview 04今後の目標

今後は加工者として、もっと技術を身に付けたいと考えています。最近導入された大型の縦旋盤は、富士精機では初めての設備だと聞き、自分で手を挙げて操作方法を学んでいます。
将来は、試作加工の仕事にもチャレンジしたいと考えています。そのためには、図面の読み方やプログラミングなど、一つずつ習得していきたいです。